FAQよくあるご質問

ご予約に関してのご質問

当クリニックでは、プライバシー厳守と安心感を最優先にしております。
ご予約いただいた時間は極力クリニックの全てがその方のための時間として使われるようにするため、また、お待たせする時間を少なくするため予約制といたしました。

直前でも可能な場合がございます。
どうぞお電話(03-6228-5581)にて、お気軽にお問い合わせください。

ご希望の時間帯が空いていればもちろん可能ですが、直前のご変更は、ご希望に添えない場合がございます。
ご本人を含め、ご利用いただくすべての方が予約制の利点を享受していただける様、お決まりになり次第、ご連絡をいただきますようお願い致します。

保険証をご持参ください。紹介状、お薬手帳、検診結果などをお持ちいただくと診断と治療に大変役立ちます。
また、心療内科初診の方には、正確な診断のために問診票の記入をお願いしております。恐れ入りますが、ご予約時間より15分程度早めにご来院ください。

もちろんです。
忙しくなって病院にいけなくなったり、調子がよくなったと思って通院を止めたり、治療法が合わなくて止めたりなど、それぞれの事情があると思います。
どうぞ、遠慮なくご予約してください。

はい。
自分に合う病院を見つけていただくときには、色々な話を聞くことも重要です。
どうぞお気軽にご予約ください。

小児精神科は別の専門領域です。
専門の医療機関を受診されることをお勧めしますが、強いご希望があればご相談に乗ることは可能です。


診療に関してのご質問

当初は2週間に1度、安定されたら4週間に1度が標準ですが、症状によって異なることがあります。

各種保険・補助を取り扱っています。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

病院および健保組合には守秘義務がございます。
基本的にこの重要な個人情報が外部に漏れることはありません。
それでも心配な方、あるいは特にご事情がおありの方は自費診療も承っております。

医師による診察、確認の上、処方箋を発行しています。
また、無診察投薬は法律違反となりますので、必ず受診をお願いしております。

はい、英語での診察もしております。
必要な場合には英文での診断書にも対応させていただきます。


診断書に関してのご質問

診察時、病状から仕事に耐えられないと医師が判断した場合、休職した方がよいとお伝えし、相談の上で休職(自宅療養)を要するという診断書を記載することができます。
休職の期間は病状によりますが、短い期間の休職で焦って復職すると、回復が不十分なため再度休職となることが多く、所属部門や上司からの信頼を失ってしまうことになります。
もう大丈夫と自信が出るまでは休職しましょう。
また有給休暇を使い切ってしまうと、収入がなくなることに不安を感じ、休職に踏み切れない方もおられますが、社会保険に加入していれば傷病手当金(給与の6割)を受け取れる場合が多いです。
この件については、医師または受付事務員にご相談ください。

はい、診断書を作成するにあたって、診断するための診察が必要になります。
ご予約していただきご来院ください。
その際、診断書の必要な旨をお伝え頂ければ、当院書式の診断書であればその場で作成いたします。
また、当院書式以外の書類に関しても対応致しますので、ご来院の際にお持ちください。

はい、症状や重症度によりますが、患者様のご希望をお伺いしながら相談して一緒に決めましょう。

入院設備はありませんが、必要に応じて入院できる病院にご紹介致します。


その他各種相談に関してのご質問

当院におかかりの方には電話やメールでのご相談ご質問にお答えいたします。
料金は無料です。

自費となりますが、セカンドオピニオンを受け付けております。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。